The BEATLES Websiteがお届けするビートルズの最新情報、ニュース、コラム、トピックス。ビートルズ・ファンが楽しめる内容を目指します!

2009年12月7日月曜日

The BEATLES、好きなジャケットは?

ビートルズのアルバムジャケット、色々ありますが、あなたのお気に入りは何ですか?
独断と偏見で、あなたの好きな1枚を投票して下さい!!
しばらくしたら結果を公表します。
(Please vote your favorite album jacket!)




Quickvoter™

Q.The BEATLES、好きなジャケットは? 詳細はコメントしてね。

Please Please Me
Hard Day's Night
With The Beatles
Beatles For Sale
Help!
Rubber Soul
Revolver
Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band
Magical Mystery Tour
The Beatles (White Album)
Yellow Submarine
Abbey Road
Let It Be
Past Masters
Others








ちなみに私はアビー・ロード、好きです。表も、裏も。



2009年12月2日水曜日

クリスマスはザ・ビートマスでも聴きませんか

クリスマスソングとビートルズソングを融合したユニークなアルバム、ザ・ビートマス。デンマークのRubber Bandというビートルズのコピーバンドの楽曲。

楽しい仕上がりになってますので、ご存じない方はどうぞ。

Jingle Bell Rock


White Christmas


Jinglebells


Last Christmas


Rudolph the Red-Nosed Reindeer






Amazonでは全曲視聴可能なようです。

2009年11月20日金曜日

ビートルズ福袋、553万円で販売

高島屋が2010年お正月用の福袋を公開したが、その中に「ザ・ビートルズ福袋」なるものがあるらしい。

お値段、何と553万4900円。1点限りの販売となる。




驚きの値段だが、福袋の中身はと言うと、リマスター盤BOX SETはもちろん、4人で英国を訪れるツアー権、アビー・ロード・スタジオの利用権、現地クラブでのライブ出演権などが含まれているという。

アビー・ロード・スタジオの利用やクラブでのライブという時点で、だいぶ対象が絞られそうですね。

http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200911170071a.nwc

2009年11月8日日曜日

リマスター盤、『アビー・ロード』が世界No.1




2009年9月9日発売のビートルズのリマスター版だが、14枚のオリジナル版の中で最も売れているのが、全世界および日本国内いずれの集計でも『アビー・ロード』がトップとなった。日本における発売元のEMIミュージック・ジャパンが報じた。

2位は『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』。ちなみにリマスター版の日本国内での累計出荷枚数は、アルバム換算で250万枚(!)に到達する勢いだと言う。

- Amazon.co.jpでアビイ・ロードを見る
- Amazon.co.jpでサージェント・ペパーズ~を見る

ビートルズのリマスターアルバム、USBバージョンが登場




2009/9/9に発売されスマッシュ・ヒットを放ったビートルズのリマスター・アルバムだが、今度はUSBバージョンがリリースされることとなった。

これはグリーンのリンゴ型のUSBに、「Please Please Me」から「Past Maters」までの14枚のステレオ版(MP3 320 Kbpsフォーマット)を収録したもの。さらにドキュメンタリー・ビデオと、各アルバムのUKオリジナル・アートやレア・フォトを含むアルバムのライナー・ノーツ・データも収録。

縦横88mm、高さ60mmのアップル・ケースの 中にUSBメモリが入っている。

全世界で3万本限定で、2009年12月8日に発売される。

- Amazon.co.jpでは予約を受け付けている模様
- Apple and EMI To Release Limited Edition Stereo USB